わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

津島市 天王川公園 満開の藤を撮影

投稿日:2016年4月27日 更新日:

第30回 尾張津島 藤まつり
公園内の藤棚にて写真撮影です。
撮影日:2016年4月27日(水)

天王川の藤




先日まで約1週間熊本に行ってきました。
災害支援で現地を訪れたのですが、益城町は本当にひどかった。

TVのモニタ越しに見える景色はある意味別世界。
自分の目で見る光景はやはり違いました。

そして、普通に家があって家族がある平穏な日常を迎えられるのは
あらためて幸せなことだと思います。

天王川公園の藤



天王川公園の藤

さて肝心の藤ですが、
カメラのモニタ越しに見える景色は狭い。

画面いっぱいに藤を入れるとなんか煩雑な感じになるし、藤という花は写真をうまく撮影するのが本当に難しいと思います。



紫加比丹藤

紫加比丹藤 ムラサキカビタンフジ



八重黒龍藤

八重黒龍藤 ヤエコクリュウフジ

この八重黒龍藤はこの天王川公園で1本しかないそうな。



藤棚の上

藤棚を上から見る光景。
なかなか見る事がない景色だが、上は特に緑で何もないです。



天王川の藤



天王川の藤と園児



天候は曇り。
平日だというのに結構人が多かったので、お休みの日はかなり混雑しそうです。



今回のベストショット

 
津島市藤
Photo by rapurim


-名所、旧跡, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

輸入車Showroom in オアシス21 フィアット500

輸入車を見て触れて。Showroom in オアシス21を見学

名古屋の栄で開催された輸入車Showroom in オアシス21を見てきました。 公衆の場で外車を見て触れられるという、ある意味貴重なイベントだと思います。 開催日2017年7月22日、23日

聖ゲオルグ礼拝堂

リトルワールドのクリスマス

リトルワールドの「WORLD NIGHT CHRISTMAS」に行きました。 クリスマス期間限定のナイター営業で、様々なイベントが催されます。

岩倉さくら祭り2012 のんぼり洗い

「岩倉さくら祭り」で桜を堪能

愛知県岩倉市にある五条川の桜並木は、「日本さくら名所100選」に選ばれています。 4月8日(日)に行ってきましたが、予想通りというかすごい人でした。 桜を見にきたのか人を見にきたのかどっち・・という感 …

DSC_0288

トヨタ博物館でレクサス LFA見学

トヨタ博物館で開催されている企画展「TOYOTA 75」を見学してきました。 今回のお目当てはレクサスのLFA(プロトタイプ)。 限定500台で3750万円という庶民には全く縁のない車でしたが、 見る …

メナード美術館 舟越桂2012

メナード美術館 舟越桂2012

舟越桂2012 永遠をみるひと メナード美術館の開館25周年記念展です。 この美術館自体は何度か訪れており、舟越桂の作品も常設展示の長い休止符を何度か拝見しています。 他の作品を見られるチャンス。中部 …