私はレガシィツーリングワゴン乗りですので、やはり気になるスバルブースです。

スバルのイメージカラーのブルーに合わせて、青のベレー帽を被ったコンパニオンさん。

SUBARUのハイパフォーマンスカーの将来像を示すコンセプトモデル。

デザインは格好いいとは思いますが、なんか今一つ足りない印象も受けました。
前回のモーターショーでもこの形状のヘッドライトのコンセプトカーを見ていますので、見慣れてきたということもあるかもしれません。

ワイルドに仕立てたXVです。
派手なボディーカラーに黒いフェンダーやオフロードタイヤがとても良く似合っていました。
このデザインのXVがほしいという人はかなりいるでしょうね。

横から見たところも格好いいです。

このデザインのまま出してくれることを信じたい。

インプレッサをスポーティに仕上げたコンセプトカー。
ノーマルのインプレッサは大人しい印象を受けますのでこれぐらいのモデルがあってもいいでしょう。
ただ、ボディカラーが黄色なのでスイフトスポーツに被せた?と思ってしまいました。

スバリストなら誰しも憧れるであろうSシリーズの最新版、S208です。


とても買える車ではない・・ので運転席に座ってきました。
座り心地のいいタイトなシートに座って眺めるメーター類。


6速MTのシフトノブ。
私の車は5速MT。6速はまだ経験したことがありません。

スバルコンパニオンのコスチューム。
青いベレー帽とひざ丈のスカート。
グラデーションのかかったネクタイがアクセントになっています。
派手すぎず地味過ぎず、清潔な感じがとってもいいです。

受付カウンターの後ろから写真を撮影。
顔の見えない後姿ってなんか好きなんですよね。
今回のスバルのブースで印象に残ったのはVIZIVではなく、XV FUN ADVENTUREでした。
フォレスターの次期モデルの展示は無し。
このXVのコンセプトモデルと次期フォレスターを期待して待つことにします。