わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

稲沢市桜ネックレス 須ヶ谷川桜づつみ散策道

投稿日:2016年4月4日 更新日:

稲沢市平和町にある桜の名所は、通称として桜ネックレスと呼ばれています。
今回はその一部、須ヶ谷川桜づつみ散策道
にて写真撮影です。
撮影日:2016年4月4日(月)

須ヶ谷川桜づつみ散策道




稲沢市桜ネックレス

平和中央公園近辺から南下していく。
川沿いの桜は一直線。桜並木の先端が見えないので結構距離がある。
歩道が整備されていて歩きやすい。のんびり歩くにはいいコースです。



稲沢市平和町桜ネックレス

時折、桜を見上げながら進む。
心の中のBGMはいきものがかりのSAKURA。
桜は綺麗だけど散るのでせつない曲が多いと思います。



桜ネックレスと田んぼの緑

時刻は夕暮れ時。
しばらく歩くと田んぼが見えてきました。
桜の薄桃色と田んぼの緑の対比が綺麗。



桜ネックレス

時折、振り返りながら進む。
これは癖。場所によっては思いもよらぬ良い景色が見えることがある。
主に登山道でですが。



建設中の工場と桜

折り返して反対の歩道を今度は北上。
建築中の工場が見える。
桜のピンクと田の緑。
桜と一緒だと人口建造物も味わい深く見えます。



桜ネックレスと緑

田園風景は見ていて落ち着きます。



桜ネックレスと人々

平日なので人は少なかったですが、ジョギングする人や写真撮影する人、家族連れ等、
みんな桜を楽しんでいました。

私は一人写真撮影にいそしんでいた変な人ですが。



-名所、旧跡, 愛知県
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

津島 藤ライトアップ

津島市天王川公園 藤のライトアップ

津島市 天王川公園の藤を鑑賞です。 今まで昼間に行くことが多かったのですが、今回はライトアップを見に行きました。 撮影日:2014年5月4日

2000GTフロント

トヨタ博物館 展示車説明コースに参加

年に1回以上はお邪魔しているトヨタ博物館です。 定期的に行くと展示車やレイアウトが変わってますので、何回でも行く価値はあります。 今回は、たまたま到着時に女性ガイドさんによる館内案内がスタートしました …

レオ・レオニ 絵本のしごと

刈谷市美術館 レオ・レオニ 絵本のしごと

レオ・レオニ 絵本の仕事 刈谷市美術館にてレオ・レオニ氏の原画を鑑賞です。 刈谷市美術館には過去数回訪れたことがありますが、過去に見たことのない盛況ぶりでした。 開催期間:2014年4月26日(土)~ …

名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン

名古屋モーターショー2017 ダイハツのコンパニオンが一番??

名古屋モーターショー2017 ここ最近は名古屋モーターショーが開催されるたびに、見学に来ています。 コンセプトカーとコンパニオンの撮影、各メーカーの市販車を見て触れて。 会場はかなりの盛況ぶりで写真を …

豊田の家

反重力展で写真撮影 ~ 豊田市美術館 ~

反重力 Antigravity 浮遊/時空旅行/パラレル・ワールド 豊田市美術館で開催中の反重力展に行ってきました。 ほとんどの作品が撮影OK。 作品を鑑賞しつつ、写真撮影にも力が入ります。 開催期間 …