わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

稲沢市あじさい「大塚性海寺」で写真撮影

投稿日:2017年6月18日 更新日:

毎年稲沢市で開催される「稲沢あじさいまつり」
今回の目的は写真撮影です。
メインイベントのお祭りがやっていないタイミングで訪問しました。
撮影日:2017年6月17日

稲沢_大塚性海寺あじさい1


真昼間は暑い・・・ので、夕方から行動です。
駐車場は、埋まっていましたが、なんとか止めさせてもらえました。



稲沢_大塚性海寺あじさい2

人はまばらで、写真撮影にはいい条件です。



稲沢_大塚性海寺あじさい3



稲沢_大塚性海寺あじさい4



稲沢_大塚性海寺あじさい5



稲沢_大塚性海寺あじさい6

一面に広がるアジサイを鑑賞というよりは、様々な種類のアジサイを身近でじっくり鑑賞する感じです。



稲沢_大塚性海寺あじさい9

敷地内にある小高い丘。
お寺の建物とあじさい両方をうまく撮影できるといいのですが、
なかなかそのような場所がないのが残念な所。



稲沢_大塚性海寺あじさい10

この稲沢あじさい祭では、写真コンテストで作品を募集しているのですが、こういったコンテストに応募したことないんですよね。
うまく撮影できるようになったら、いずれは参加してみたいと思います。



稲沢_大塚性海寺あじさい10



今回のベストショット

 
稲沢_大塚性海寺あじさい11Photo by rapurim

-名所、旧跡, 愛知県
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

トヨタ2000GT

メッセナゴヤ2012 TOYOTA 2000GT

昨日開催されたメッセナゴヤ2012。 私も一出展者として参加しておりました。 休憩時間に会場を視察したところトヨタのブースに2000GTが! 車好きとしては素通りできませんね。

あじさいの里 石碑

形原あじさい祭り再来訪

形原あじさい祭りに再来訪してきました。 以前に見たときはまだまだ咲き始めだったこともあり、満開を期待して現地におもむく。 今回は、三ケ根山スカイライン経由で、途中のかんぽの宿三ケ根で温泉につかった後、 …

イルミネーション広場

木曽三川公園イルミネーション2013

木曽三川公園イルミネーションの写真撮影記録です。 撮影日:2013年12月22日

ADVANCED TOURER CONCEPT

第17回 名古屋モーターショーで気になった車達

名古屋モーターショーに行ってきました。 駐車場入口で若干待たされましたが、思ったよりすんなり入れてやれやれ> 最近は猫も杓子もエコカーといった風潮ですが、わたしはデザインが優れた車に惹かれます。

イナッピー砂像

稲沢サンドフェスタ2012

稲沢サンドフェスタを覗きに行きました。 開催場所は稲沢市祖父江町のワイルドネイチャープラザです。 イベント内容自体は去年とさほど変わってませんが、砂像は毎年趣向をこらしたものが出で来るので興味津々です …