見てきた感想は、ちょっといいと思ったら手が出ない価格でした。
いいものは高いですね。
車の名前を控えてこなかったので、ひたすら写真を羅列します。
バンコン中心に撮影しました。
内装でどれがどの車だったか覚えていないです・・
東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。
投稿日:2015年10月10日 更新日:
見てきた感想は、ちょっといいと思ったら手が出ない価格でした。
いいものは高いですね。
車の名前を控えてこなかったので、ひたすら写真を羅列します。
バンコン中心に撮影しました。
内装でどれがどの車だったか覚えていないです・・
関連記事
年に1回以上はお邪魔しているトヨタ博物館です。 定期的に行くと展示車やレイアウトが変わってますので、何回でも行く価値はあります。 今回は、たまたま到着時に女性ガイドさんによる館内案内がスタートしました …
名古屋モーターショー2017 スバルブース VIZIVよりXVでしょう
名古屋モーターショー2017 私はレガシィツーリングワゴン乗りですので、やはり気になるスバルブースです。 撮影日:2017年11月24日(土)