わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

津島市天王川公園 藤のライトアップ

投稿日:2014年5月4日 更新日:

津島市 天王川公園の藤を鑑賞です。
今まで昼間に行くことが多かったのですが、今回はライトアップを見に行きました。
撮影日:2014年5月4日

藤のライトアップ




以前に行ったときの昼間の混雑とは大違い。
駐車場も公園内にすんなり駐車でき、駐車料金も取られません。

出店はほとんど閉まっていてにぎわいもなかったですが、落ち着いて藤を鑑賞するにはよい環境。
ライトアップの時間は午後9時まで。

津島 藤ライトアップ

人の出入りはそこそこ。
みなさんがんばって写真撮影にいそしんでました。



津島 藤ライトアップ

ライトアップされた藤はとても綺麗です。
でもきれいな写真を撮るのがすごく難しい。



津島 藤ライトアップ

水面に藤の花がびっしり敷き詰められている。
というか落ちていました。

すでに満開は通り越して散り行く状態です。



津島 藤ライトアップ

藤見の舞台。写真撮影にはもってこいですね。



津島 藤ライトアップ

水面に映る逆さ藤。美しい光景です。



今回のベストショット

 
津島 藤ライトアップ
Photo by rapurim


-名所、旧跡, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

ゆるキャラ記念写真

稲沢サンドフェスタ2011で「ゆるキャラ」踊る

稲沢サンドフェスタ2011を見てきました。 砂の彫刻が売りですが、ゆるキャラも集合しているじゃないですか!! マルモリダンスを踊る、ゆるキャラを見て癒されてきました。

豊田の家

反重力展で写真撮影 ~ 豊田市美術館 ~

反重力 Antigravity 浮遊/時空旅行/パラレル・ワールド 豊田市美術館で開催中の反重力展に行ってきました。 ほとんどの作品が撮影OK。 作品を鑑賞しつつ、写真撮影にも力が入ります。 開催期間 …

磯野宏夫展

磯野宏夫展~稲沢市荻須記念美術館~

磯野宏夫展-生命・緑の輝き- 磯野宏夫展の地元、稲沢市の荻須記念美術館で開催された展示会に行ってきました。 私も地元民です。 開催期間:平成27年7月18日(土)~8月16日(日)

DSC_0288

トヨタ博物館でレクサス LFA見学

トヨタ博物館で開催されている企画展「TOYOTA 75」を見学してきました。 今回のお目当てはレクサスのLFA(プロトタイプ)。 限定500台で3750万円という庶民には全く縁のない車でしたが、 見る …

曼陀羅寺 藤ライトアップ3

曼陀羅寺 藤のライトアップ。写真撮影が難しすぎる。

愛知県江南市の曼陀羅寺(まんだらじ) 藤の花で有名で、結構な観光客が訪れます。 結構な前に訪れて以来、久方ぶりの来訪です。 今回は夜。ライトアップで藤を見るのは初めてです。 一眼レフ初心者(半年ぐらい …