わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

津島市天王川公園 藤のライトアップ

投稿日:2014年5月4日 更新日:

津島市 天王川公園の藤を鑑賞です。
今まで昼間に行くことが多かったのですが、今回はライトアップを見に行きました。
撮影日:2014年5月4日

藤のライトアップ




以前に行ったときの昼間の混雑とは大違い。
駐車場も公園内にすんなり駐車でき、駐車料金も取られません。

出店はほとんど閉まっていてにぎわいもなかったですが、落ち着いて藤を鑑賞するにはよい環境。
ライトアップの時間は午後9時まで。

津島 藤ライトアップ

人の出入りはそこそこ。
みなさんがんばって写真撮影にいそしんでました。



津島 藤ライトアップ

ライトアップされた藤はとても綺麗です。
でもきれいな写真を撮るのがすごく難しい。



津島 藤ライトアップ

水面に藤の花がびっしり敷き詰められている。
というか落ちていました。

すでに満開は通り越して散り行く状態です。



津島 藤ライトアップ

藤見の舞台。写真撮影にはもってこいですね。



津島 藤ライトアップ

水面に映る逆さ藤。美しい光景です。



今回のベストショット

 
津島 藤ライトアップ
Photo by rapurim


-名所、旧跡, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺前の通り

闇夜に光るイチョウの葉、祖父江イチョウのライトアップ。夜の駐車場は?

第21回祖父江イチョウ黄葉まつり イチョウ黄葉まつりのライトアップを撮影してきました。 地元民なので、イチョウの木自体は珍しくもなんともないのですが、ライトアップは珍しいので時間があれば撮影しにいきま …

トヨタ2000GT

メッセナゴヤ2012 TOYOTA 2000GT

昨日開催されたメッセナゴヤ2012。 私も一出展者として参加しておりました。 休憩時間に会場を視察したところトヨタのブースに2000GTが! 車好きとしては素通りできませんね。

DSC_3202

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2015

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2015 ポートメッセで開催される車のイベントはちょくちょく見に行きますが、ノスタルジックカーは初めてです。

デリカD-POP

名古屋キャンピングカーフェア 2015 Autumnで写真撮影

名古屋キャンピングカーフェア 2015 Autumn 見てきた感想は、ちょっといいと思ったら手が出ない価格でした。 いいものは高いですね。

木漏れ日に輝く彼岸花

ワイルドネイチャープラザ祖父江の彼岸花

ウォーキングで祖父江緑地に来た流れで隣にあるワイルドネイチャープラザにも足を伸ばします。サンドフェスタが迫っており、砂像を制作している人もいました。 園内の奥に進んでいくと木陰に赤い花が。それは彼岸花 …