見てきた感想は、ちょっといいと思ったら手が出ない価格でした。
いいものは高いですね。
車の名前を控えてこなかったので、ひたすら写真を羅列します。
バンコン中心に撮影しました。











内装でどれがどの車だったか覚えていないです・・










東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。
投稿日:2015年10月10日 更新日:
見てきた感想は、ちょっといいと思ったら手が出ない価格でした。
いいものは高いですね。
車の名前を控えてこなかったので、ひたすら写真を羅列します。
バンコン中心に撮影しました。











内装でどれがどの車だったか覚えていないです・・










関連記事
さてだんだん涼しくなってきました。 友人と山に行くようになったのですが、いかんせん体力不足なのか歩き方が悪いのか長時間の負荷をかけると膝横のホネの下辺りに痛みがでます。 インターネットで調べましたがラ …
名古屋モーターショー2017 ホンダ・日産・マツダ・三菱・スズキ
名古屋モーターショー2017 印象に残ったのはホンダ? 日産? 実のところ三菱の屋外体験ブース(45°傾斜登坂)でした。 コンセプトカーとは全く関係ないんですけどね。 撮影日:2017年11月24日( …
名古屋モーターショー2017 スバルブース VIZIVよりXVでしょう
名古屋モーターショー2017 私はレガシィツーリングワゴン乗りですので、やはり気になるスバルブースです。 撮影日:2017年11月24日(土)