わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

展示会、イベント 愛知県

名鉄「トリックアート展」で大人が楽しんできた

投稿日:2014年8月10日 更新日:

名鉄百貨店でトリックアート展を鑑賞?いや体験してきました。
本来は買い物の用事でいったのですが、いつの間にかこちらがメインに

「接吻」トリックアート




百貨店の館内は混んでなかったのですが、トリックアート展は混雑!!
順番待ちの行列ができていました。

さて、この絵画は有名なクリムトの「接吻」
上に載っている猫をあやしてます。

展示場内は撮影OK

というか撮影が目的ですね。
展示場内は暗いので、携帯カメラでは明るさが足らず失敗した写真も多かったです。

一眼レフでも持ってこれば良かった。。でもそんな気合の入った人はいなかったな・・

人に見せられる顔ではないので、クマで隠します。



トリックアート乾杯

トリックアート展の成功を願って乾杯!!



トリックアート逆立ち

片手での逆立ち。
その気になれば指1本でも立てるゾ。

こういうのって写真撮り終わった後に色々とアイディアが出てくるんですよね。



トリックアート恐竜

自分の脳内イメージは
「HUNTERxHUNTERの翼竜に乗っているジン」

でしたがなんかおかしなことに。



トリックアート喰われる

大魔王に食われる~

がまったくもって緊張感のないリアクョン。

このポーズは失敗でした。

このトリックアート展。
楽しむには、恥を捨てるべし

でも捨てきれない自分との葛藤。

そして2人以上行きましょう。

要所要所でスタッフが居ますが、一人で行くと、写真が撮れないので悲しい結果になると思います。


-展示会、イベント, 愛知県
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

メッセ名古屋2017

メッセ名古屋2017 異業種すぎる展示会

メッセ名古屋2017 日本最大級の異業種交流展示会です。 私の勤める会社も以前に出展したことがあります。 撮影日:2017年11月11日

イルミネーション広場

木曽三川公園イルミネーション2013

木曽三川公園イルミネーションの写真撮影記録です。 撮影日:2013年12月22日

新豊根ダム

新豊根ダムを訪問

新豊根ダムに仕事での来訪です。 3回目ですが、かれこれ10年以上ぶりに訪れました。

インプレッサ5ドアコンセプト

名古屋モーターショー2015 三菱・マツダ・スバル

名古屋モーターショー2015 三菱とマツダ、そしてスバルブースです。 撮影日 2015年11月21日(土)

天王川公園の藤

津島市 天王川公園 満開の藤を撮影

第30回 尾張津島 藤まつり 公園内の藤棚にて写真撮影です。 撮影日:2016年4月27日(水)