わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

闇夜に光るイチョウの葉、祖父江イチョウのライトアップ。夜の駐車場は?

投稿日:

第21回祖父江イチョウ黄葉まつり
イチョウ黄葉まつりのライトアップを撮影してきました。
地元民なので、イチョウの木自体は珍しくもなんともないのですが、ライトアップは珍しいので時間があれば撮影しにいきます。
開催期間:2018年11月23日(金)-2018年12月2日(日)

撮影日:2018年11月23日
祖父江イチョウ黄葉まつりの看板

昼間はイベントが催されていますので、結構な賑わいのようですが、夜はお客もさほど多くなくゆっくりとイチョウのライトアップを鑑賞することができます。



祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺前の通り

祐専寺前の通り。
周りが暗いので、ライトアップされたイチョウの木がひときわ目立ちます。



祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺入口

祐専寺の入口



チョウ黄葉まつり_ライトアップ_祐専寺の境内

祐専寺の大イチョウの前で撮影している人々。
イチョウの木を見上げるとその大きさがわかります。
木が大きすぎるので全体を入れて、人を入れては難しいです。



祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺の大銀杏の木を見上げる



祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺境内を散策する人々



祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺の鐘つき堂

これは好きなアングルです。
祐専寺の外の歩道から、鐘つき堂を撮影しています。



祖父江イチョウ黄葉まつり_黄緑の銀杏の葉

場所を移して銀杏の葉をアップで撮影。
イチョウというと黄色の葉のイメージですが、ライトアップされ黄緑に見える葉も綺麗です。



祖父江イチョウ黄葉まつり_月と銀杏の木

月が綺麗に見える夜。月とイチョウの葉を撮影。



闇夜に光る月と銀杏



祖父江イチョウ黄葉まつりの風景



祖父江イチョウ黄葉まつり_圧巻の銀杏

ライトアップされ神々しく輝くイチョウの木



祖父江イチョウ黄葉まつり_神々しく輝く銀杏

暗い夜空に黄色のイチョウの葉が美しい。



さて、このイチョウ黄葉まつり
昼間は近隣に駐車場が少ないので、イベントがある祝祭日はシャトルバスが出ているのですが夜にバスはありません。
(夜は出店もありません)
必然的に車かもしくは名鉄電車で尾西線の山崎駅で降りていくかになるわけですが、ほとんどの人は車でしょう。
夜は人が少ないのもあり、祐専寺の近くに路駐している車もちらほら見られるのですが、あまり好ましいものではありません。

私が利用するのは、サカエ理研工業の南側にある臨時駐車場です。
舗装されているわけでなく空き地です。

臨時駐車場の看板は立っているのですが、夜は見づらいので気にしてないと通り過ぎてしまいます。



(Google Mapで航空写真にしてもらうと車が止まっているのでわかりやすいです)



臨時駐車場から祐専寺を望む

臨時駐車場から祐専寺を望む。
写真の真ん中に見えるのが祐専寺です。
少々距離はありますが、ぶらぶらと歩きながら行くのも良いものだと思います。


-名所、旧跡, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

木漏れ日に輝く彼岸花

ワイルドネイチャープラザ祖父江の彼岸花

ウォーキングで祖父江緑地に来た流れで隣にあるワイルドネイチャープラザにも足を伸ばします。サンドフェスタが迫っており、砂像を制作している人もいました。 園内の奥に進んでいくと木陰に赤い花が。それは彼岸花 …

祖父江のイチョウ

カメラ好きにお勧め、祖父江イチョウ祭りのライトアップ

第18回そぶえイチョウ黄葉まつり ライトアップの最終日、イチョウのライトアップを撮影。 一眼レフと三脚を装備した同類の人も沢山見かけました。 撮影日:2015年11月28日(土)

清洲の桜

清洲城 濃姫像と桜

さて、非常に忙しい年度末が終わり、世間はすっかり春爛漫。桜も満開!! 久しぶりの平日休みに清洲城で桜見物です。 桜と共に、信長公像と濃姫像を拝みに行きます。

天王川公園 藤祭り 逆さ藤?

天王川公園 藤祭り。見所は美しい花と亀?

愛知県では、曼荼羅寺の藤と双璧をなす津島天王川公園の藤です。 本当かうそか、東洋一というふれ込み。 長方形の藤棚一面にぶら下がる藤の花。 藤の下は水場で、逆さ富士ならぬ、逆さ藤。

DSC_3202

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2015

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2015 ポートメッセで開催される車のイベントはちょくちょく見に行きますが、ノスタルジックカーは初めてです。