わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

稲沢市あじさい「大塚性海寺」で写真撮影

投稿日:2017年6月18日 更新日:

毎年稲沢市で開催される「稲沢あじさいまつり」
今回の目的は写真撮影です。
メインイベントのお祭りがやっていないタイミングで訪問しました。
撮影日:2017年6月17日

稲沢_大塚性海寺あじさい1


真昼間は暑い・・・ので、夕方から行動です。
駐車場は、埋まっていましたが、なんとか止めさせてもらえました。



稲沢_大塚性海寺あじさい2

人はまばらで、写真撮影にはいい条件です。



稲沢_大塚性海寺あじさい3



稲沢_大塚性海寺あじさい4



稲沢_大塚性海寺あじさい5



稲沢_大塚性海寺あじさい6

一面に広がるアジサイを鑑賞というよりは、様々な種類のアジサイを身近でじっくり鑑賞する感じです。



稲沢_大塚性海寺あじさい9

敷地内にある小高い丘。
お寺の建物とあじさい両方をうまく撮影できるといいのですが、
なかなかそのような場所がないのが残念な所。



稲沢_大塚性海寺あじさい10

この稲沢あじさい祭では、写真コンテストで作品を募集しているのですが、こういったコンテストに応募したことないんですよね。
うまく撮影できるようになったら、いずれは参加してみたいと思います。



稲沢_大塚性海寺あじさい10



今回のベストショット

 
稲沢_大塚性海寺あじさい11Photo by rapurim

-名所、旧跡, 愛知県
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

えびせん家族

高浜市の観光ついでに外せない「えびせん家族」の”こわれせん”

両親は日帰り旅行で京都、相方は友人と兵庫へ。 一人取り残された私は家でじっとしている・・と気がめいるので美術館へ。 今回の目的地は高浜市のかわら美術館。 そして高浜市周辺に行くとかならず立ち寄るせんべ …

X-LANDER

名古屋モーターショー2013 車と美女と

名古屋モーターショー2013 2年前に引き続き訪問しました。 現在の愛車はレガシィMT車ですので気になる存在はレヴォーグです。 ですが、特にひいきせず各社の車とコンパニオンを鑑賞します。

祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺前の通り

闇夜に光るイチョウの葉、祖父江イチョウのライトアップ。夜の駐車場は?

第21回祖父江イチョウ黄葉まつり イチョウ黄葉まつりのライトアップを撮影してきました。 地元民なので、イチョウの木自体は珍しくもなんともないのですが、ライトアップは珍しいので時間があれば撮影しにいきま …

豊田の家

反重力展で写真撮影 ~ 豊田市美術館 ~

反重力 Antigravity 浮遊/時空旅行/パラレル・ワールド 豊田市美術館で開催中の反重力展に行ってきました。 ほとんどの作品が撮影OK。 作品を鑑賞しつつ、写真撮影にも力が入ります。 開催期間 …

IMG_1016

名古屋オートトレンド2012に行ってきました

名古屋オートトレンド2012 に行ってきました。内容はカスタムカーの展示です。 思った以上に来場者がおり、会場は大混雑。 開催日:2012年3月3~4日