わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

岐阜県 美術館

岐阜県美術館「みるこころかえりみる」で写真撮影

投稿日:

岐阜県美術館にて開催のみるこころかえりみる
クワクボリョウタ氏のアート作品と会田大也氏のワークショップ
動きがある作品ばかりで、見ていて面白かったです。
開催期間:2018年9月8日(土)-2018年11月3日(土)

みるここみるかえりみる

本展示会は、写真を撮影しSNS等にアップがOKとなってしました。


クワクボリョウタ

みる 時刻
みるここみるかえりみる「時刻」



みるここみるかえりみる「時刻」

壁面に映し出されるデジタル時計。
解説では、”時刻の数字が持つ印象の不均一さを表す”とありました。
私は、単純なので定時刻ピッタリを写真に撮りたくなりました。
それもこの時刻の”数字”に影響を受けていると言えるでしょう。



みる
みるここみるかえりみる「幕」

可動式の幕です。
外から見るだけでなく、中央にも入っていけます。
カーテンの真ん中に佇み、しばし不思議な空間を体験しました。



みる 硬貨
みるここみるかえりみる「硬貨」

構造はゲームセンターにあるメダル落とし。
ですが、硬貨は100円玉が使用されています。
静かな空間に、このメダル落としの音が響き渡る。
異様な光景ではあります。



みる 曲面
みるここみるかえりみる「曲面」

中央の穴から球体が出て、湾曲した斜面を転がります。
そしてまた繰り返す。



会田大也

こころみる パスタ建築ワークショップ
みるここみるかえりみる「パスタ建築」

ワークショップでパスタ建築を作れます。
すでに先の方が作られた作品が並んでいました。



動きのある作品は、写真では魅力が伝わりません。
実際に体験してみないとですね。


さて、この展示会が岐阜県美術館の休館前の最後の展示会になります。


岐阜県美術館 休館

ミュージアムの女も、しばしの休館をご案内
(絵ではなくデジタルサイネージです)



最近、東海地方の美術館の休館が続いています。
愛知県美術館、豊田市美術館、そして岐阜県美術館(2018年11月3日から1年間)
名古屋ボストン美術館は閉館してしまいました。


岐阜県美術館はよく行く美術館なので残念な限りですが、リニューアルを期待して待つとしましょう。
個人的には、日比野館長の作品の展示会をもう一度開催してもらいたいんですけどね。

岐阜県美術館 休館案内
しばらくは美術館の外で。
養老公園のイベントは行きたいと思っています。


-岐阜県, 美術館
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

河童橋

上高地ハイキングと新穂高ロープウェイへ

お盆より早めの夏休み。 前から行ってみたかった上高地へ。 平地はうだるような暑さですが、上高地は快適に過ごせるのか。 新穂高は二回目です。

墨俣の桜並木

墨俣のさくら

年度末で長期出張生活から開放され、ようやくまともな休みがとれました。 気づけば桜が満開の時期。今年は開花が早いです。 墨俣の桜を鑑賞。 自宅から近く、車で行けるので比較的よく行く場所です。

Archaeology in Absentia

ディアスポラ・ナウ! 映像作品がメインの現代美術の展示会

岐阜県美術館にて開催のディアスポラ・ナウ! 古代ギリシャ語に由来するこの言葉。 「まき散らされたもの」を意味し、ユダヤ人の「民族離散」の歴史を表現するようになったとのこと。 現代美術で「故郷」をどう表 …

夜叉ヶ池のイモリ

夜叉ヶ池に行きました。

3連休の最終日、友人と夜叉ヶ池(やしゃがいけ)に行きました。 カレンダー上は「海の日」ですが、今回行った夜叉ヶ池は「山」。 山頂にある池です。

マルク・シャガール展オブジェ

岐阜県美術館 マルク・シャガール展

マルク・シャガール~愛をめぐる追想像~ さて、岐阜県美術館 開館30周年記念で開催されるマルク・シャガール展。 岐阜県美術館は何度も訪問していますが、記念だけのことはありいつもより力が入ってました。 …