わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

展示会、イベント 愛知県

名古屋モーターショー2017 スバルブース VIZIVよりXVでしょう

投稿日:

名古屋モーターショー2017
私はレガシィツーリングワゴン乗りですので、やはり気になるスバルブースです。
撮影日:2017年11月24日(土)

名古屋モーターショー2017 スバルブース




SUBARU

名古屋モーターショー2017 スバル受付嬢

スバルのイメージカラーのブルーに合わせて、青のベレー帽を被ったコンパニオンさん。



SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT

SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT
SUBARUのハイパフォーマンスカーの将来像を示すコンセプトモデル。



SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT

デザインは格好いいとは思いますが、なんか今一つ足りない印象も受けました。
前回のモーターショーでもこの形状のヘッドライトのコンセプトカーを見ていますので、見慣れてきたということもあるかもしれません。



XV FUN ADVENTURE

XV FUN ADVENTURE
ワイルドに仕立てたXVです。
派手なボディーカラーに黒いフェンダーやオフロードタイヤがとても良く似合っていました。
このデザインのXVがほしいという人はかなりいるでしょうね。



名古屋モーターショー2017 スバルコンパニオン

横から見たところも格好いいです。



XV FUN ADVENTURE パネル

このデザインのまま出してくれることを信じたい。



DSC_6461

impreza future sport concept
インプレッサをスポーティに仕上げたコンセプトカー。
ノーマルのインプレッサは大人しい印象を受けますのでこれぐらいのモデルがあってもいいでしょう。
ただ、ボディカラーが黄色なのでスイフトスポーツに被せた?と思ってしまいました。



名古屋モーターショー2017 S208
S208
スバリストなら誰しも憧れるであろうSシリーズの最新版、S208です。



名古屋モーターショー S208



S208 メーター

とても買える車ではない・・ので運転席に座ってきました。
座り心地のいいタイトなシートに座って眺めるメーター類。



S208 メーターとナビ



S208 シフトノブ

6速MTのシフトノブ。
私の車は5速MT。6速はまだ経験したことがありません。



名古屋モーターショー2017 スバルコンパニオン

スバルコンパニオンのコスチューム。
青いベレー帽とひざ丈のスカート。
グラデーションのかかったネクタイがアクセントになっています。

派手すぎず地味過ぎず、清潔な感じがとってもいいです。



名古屋モーターショー2017 スバルコンパニオン

受付カウンターの後ろから写真を撮影。
顔の見えない後姿ってなんか好きなんですよね。



今回のスバルのブースで印象に残ったのはVIZIVではなく、XV FUN ADVENTUREでした。
フォレスターの次期モデルの展示は無し。

このXVのコンセプトモデルと次期フォレスターを期待して待つことにします。

-展示会、イベント, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

トリックアート喰われる

名鉄「トリックアート展」で大人が楽しんできた

名鉄百貨店でトリックアート展を鑑賞?いや体験してきました。 本来は買い物の用事でいったのですが、いつの間にかこちらがメインに

イルミネーション広場

木曽三川公園イルミネーション2013

木曽三川公園イルミネーションの写真撮影記録です。 撮影日:2013年12月22日

須ヶ谷川桜づつみ散策道

稲沢市桜ネックレス 須ヶ谷川桜づつみ散策道

稲沢市平和町にある桜の名所は、通称として桜ネックレスと呼ばれています。 今回はその一部、須ヶ谷川桜づつみ散策道 にて写真撮影です。 撮影日:2016年4月4日(月)

祖父江のイチョウ

カメラ好きにお勧め、祖父江イチョウ祭りのライトアップ

第18回そぶえイチョウ黄葉まつり ライトアップの最終日、イチョウのライトアップを撮影。 一眼レフと三脚を装備した同類の人も沢山見かけました。 撮影日:2015年11月28日(土)

メッセ名古屋2017

メッセ名古屋2017 異業種すぎる展示会

メッセ名古屋2017 日本最大級の異業種交流展示会です。 私の勤める会社も以前に出展したことがあります。 撮影日:2017年11月11日