わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 岐阜県

霞間ヶ渓公園(かまがたに)紅葉

投稿日:2011年11月23日 更新日:

岐阜県池田町にある霞間ヶ渓公園。
すぐ近くの池田温泉は多々行っておりますが、公園は行ったことがないので、紅葉を期待して行ってみました。

霞間ヶ渓公園




桜の名所として有名ですが、紅葉は・・。池田山に行かないと見れないのかな。



池田山

そして池田山。パラグライダーのフライトで有名です。
パラグライダーはやってみたい気がしないでも・・無理かな。



池田山 熊出没注意

(・ω ・; )!! く、熊だと・・



池田山 道中

せっかくだから登ってみましたが、数百メートル行ってあきらめて引き返しました。

登山の格好してないし、熊鈴ないし・・熊に襲われたら死ぬよね。
そそくさと引き返す。なぜか空しい。

適度に運動したとろで池田温泉に。

最近は道の駅もでき、温泉もいつも人で賑わっております。
池田温泉は本館と新館があり、なんどか行きましたが、最近は本館派になっております。
理由は、ぬめぬめした水風呂に入りたいから。

さて、公園はまた春に行かないと。

-名所、旧跡, 岐阜県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

夜叉ヶ池のイモリ

夜叉ヶ池に行きました。

3連休の最終日、友人と夜叉ヶ池(やしゃがいけ)に行きました。 カレンダー上は「海の日」ですが、今回行った夜叉ヶ池は「山」。 山頂にある池です。

たか田八祥 焼き物

日本料理 たか田八祥の芸術的料理

岐阜県の日本料理としてはかなり有名なたかだ八祥 庶民の私には縁遠い場所ですが、チケットが手に入りましたのでおいしい料理を堪能してきました。

IMG_3369

小津権現山 濃尾平野を一望

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある権現山に登山しました。 標高1,158mの山です。

DSC_1343

養老公園の紅葉写真

養老公園 紅葉の写真撮影記録です。 撮影日:2013/11/23

月見の森にある赤い橋から景色を望む

海津市 月見の森にて写真撮影

GW中の激混みの高速道路を通って観光・・する気も起きず困ったときの「月見の森」という感じで行ってきました。 ハイキングをして水晶の湯に入ってバスで降りるという私の中の定番コースです。