わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

新豊根ダムを訪問

投稿日:2014年7月5日 更新日:

新豊根ダムに仕事での来訪です。
3回目ですが、かれこれ10年以上ぶりに訪れました。

新豊根ダム石碑




場所は愛知県ですが、立地は限りなく長野・静岡寄り。
愛知県西部在住の私から見ると同県とは思えないほど遠いです。

仕事のスケジュール都合で浜松から向かいましたが、三遠南信自動車道が出来たことにより、だいぶ行くのが楽になりました。
といっても鳳来峡ICで降りてから、ダムまで1時間20分程度かかるわけですが・・



新豊根ダム

ダムを見るたび、よくこんなものを作るなと感心します。

建設中に殉職された方もいるそうです。
以前来たとき、管理所の職員から聞いたことをふと思い出しました。



新豊根 ダム湖

上の写真とは反対側のダム湖。
鳥の声が聞こえてのどかな雰囲気。



新豊根ダム湖 湖畔で昼食

湖畔に休憩スペースがあり、昼食を取りました。
お昼は質素に。

東栄町から国道151号でダムへ向かう途中にサークルKが出来てましたね。
このあたりだとコンビニも貴重です。



せっかくなのでダムカードを頂いて帰りました。

ダム管理所1Fで記名してカードをもらうのですが、それなりに記名の数があります。
ダム好きな人も結構いるんですね。

-名所、旧跡, 愛知県
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

ゆるキャラ記念写真

稲沢サンドフェスタ2011で「ゆるキャラ」踊る

稲沢サンドフェスタ2011を見てきました。 砂の彫刻が売りですが、ゆるキャラも集合しているじゃないですか!! マルモリダンスを踊る、ゆるキャラを見て癒されてきました。

稲沢_大塚性海寺あじさい6

稲沢市あじさい「大塚性海寺」で写真撮影

毎年稲沢市で開催される「稲沢あじさいまつり」 今回の目的は写真撮影です。 メインイベントのお祭りがやっていないタイミングで訪問しました。 撮影日:2017年6月17日

ADVANCED TOURER CONCEPT

第17回 名古屋モーターショーで気になった車達

名古屋モーターショーに行ってきました。 駐車場入口で若干待たされましたが、思ったよりすんなり入れてやれやれ> 最近は猫も杓子もエコカーといった風潮ですが、わたしはデザインが優れた車に惹かれます。

形原あじさい祭り ほたるの宿

形原あじさい祭りでホタル舞う

愛知県蒲郡市の形原温泉にあるあじさいの里には5万株のあじさいが咲き乱れます。 夜間にライトアップされるあじさいと、同敷地内にあるほたるの宿でホタルを鑑賞してきました。

磯野宏夫展

磯野宏夫展~稲沢市荻須記念美術館~

磯野宏夫展-生命・緑の輝き- 磯野宏夫展の地元、稲沢市の荻須記念美術館で開催された展示会に行ってきました。 私も地元民です。 開催期間:平成27年7月18日(土)~8月16日(日)