わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

「岩倉さくら祭り」で桜を堪能

投稿日:2012年4月11日 更新日:

愛知県岩倉市にある五条川の桜並木は、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
4月8日(日)に行ってきましたが、予想通りというかすごい人でした。
桜を見にきたのか人を見にきたのかどっち・・という感じです。

岩倉さくら祭り2012



さて肝心の桜は、やはりきれいですね~、川沿いに延々と桜並木が続いています。周りに民家が立ち並んでいますので、風情という面ではどうかとは思う面もありますけどね。

以前に車で近くまで行こうとして苦労した経験があるので、今回は上小田井駅近辺のコインパーキングに止めて岩倉駅まで電車で行きました。
川沿いをのんびり歩いて桜を堪能した後、お昼は屋台で広島焼き?を購入して川辺でパクリ。

ずいぶんと待たされましたがおいしかったです。
その後、「のんぼり洗い」を鑑賞して帰宅というスケジュールでした。



岩倉さくら祭り2012



岩倉さくら祭り2012



岩倉さくら祭り2012



岩倉さくら祭り2012 のんぼり洗い



私は桜に関して、毎年ここに行こうという決まったスポットはなく、開花状況や気分により名古屋近郊の名所を転々とします。

来年はまた違う場所に行くことでしょう。
個人的には、岐阜県の墨俣(すのまた)や霞間ヶ渓(かまがたに)の桜の方が好きかな~。

-名所、旧跡, 愛知県
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

稲沢_大塚性海寺あじさい6

稲沢市あじさい「大塚性海寺」で写真撮影

毎年稲沢市で開催される「稲沢あじさいまつり」 今回の目的は写真撮影です。 メインイベントのお祭りがやっていないタイミングで訪問しました。 撮影日:2017年6月17日

イナッピー砂像

稲沢サンドフェスタ2012

稲沢サンドフェスタを覗きに行きました。 開催場所は稲沢市祖父江町のワイルドネイチャープラザです。 イベント内容自体は去年とさほど変わってませんが、砂像は毎年趣向をこらしたものが出で来るので興味津々です …

メナード美術館 舟越桂2012

メナード美術館 舟越桂2012

舟越桂2012 永遠をみるひと メナード美術館の開館25周年記念展です。 この美術館自体は何度か訪れており、舟越桂の作品も常設展示の長い休止符を何度か拝見しています。 他の作品を見られるチャンス。中部 …

津島 藤ライトアップ

津島市天王川公園 藤のライトアップ

津島市 天王川公園の藤を鑑賞です。 今まで昼間に行くことが多かったのですが、今回はライトアップを見に行きました。 撮影日:2014年5月4日

名古屋モーターショー2017 ベンツコンパニオン

名古屋モーターショー2017 ホンダ・日産・マツダ・三菱・スズキ

名古屋モーターショー2017 印象に残ったのはホンダ? 日産? 実のところ三菱の屋外体験ブース(45°傾斜登坂)でした。 コンセプトカーとは全く関係ないんですけどね。 撮影日:2017年11月24日( …