わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

展示会、イベント 愛知県

名古屋モーターショー2017 ダイハツのコンパニオンが一番??

投稿日:2017年11月27日 更新日:

名古屋モーターショー2017
ここ最近は名古屋モーターショーが開催されるたびに、見学に来ています。
コンセプトカーとコンパニオンの撮影、各メーカーの市販車を見て触れて。
会場はかなりの盛況ぶりで写真を撮るのに苦労しました。
撮影日:2017年11月24日(土)

名古屋モーターショー ダイハツブース




DAIHATSU

名古屋モーターショー2017 ダイハツ受付嬢



名古屋モーターショー2017 ダイハツ受付嬢

まずはダイハツからです。
ダイハツは非常に親しみやすい雰囲気があります。
コンパニオンの明るい笑顔に癒されますね。



DN COMPAGNO

DN COMPAGNO
大人にジャストサイズの4ドアクーペというコンセプト。
ちょっとレトロな感じがします。
若い人よりは、熟年夫婦がドライブを楽しむといった感じでしょう。



DN COMPAGNOとコンパニオン

オレンジのボディにコンパニオンの白い服がとても映えます。



DN COMPAGNOとコンパニオン



DN COMPAGNOとコンパニオン

コンパクトスポーツでは、コペン、S660、スイフトスポーツやフィットRSといった車種になりますが、軽オープンでは実用性に難がありますし、スイフトやフィットでは洒落っ気が足りない。
コンパクトでデザインの優れたこういった車はぜひ出してほしいですね。



DN U-SPACE

DN U-SPACE
時期タントのコンセプトモデルだと思います。
子育てママと子供が楽しく使えるというコンセプト。



DN U-SPACE

観音開きでなく、観音スライドドアとでもいうのでしょうか。
一番興味を惹かれたのは助手席の格納式前方スライド。
これで後席がフラットになれば車中泊の車としても使える!と思いました。



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン

ダイハツのコンパニオンのコスチュームは赤いベルトが印象的。



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン

ダイハツの赤いロゴと合わせているのでしょう。
とても清楚な感じがして魅力的に見えます。



DN TREC

DN TREC
最近はやりのSUV。
どちらかといえば街乗り優先といった感じでしょうか。
スズキのイグニスの対抗馬?



DN TREC

コンパクトSUVは今後まだまだ流行りそうな気がします。
スズキのハスラーがヒット → キャストで対向
ハスラーのワイド版のクロスビー → どうする??

ダイハツは少々後手に回っている感じですので頑張ってもらいたい所です。



DN MULTISIX

DN MULTISIX
3列シートのSUVコンパクトカー。
3列目が余裕を持ってしっかり座れれば売れると思います。

エクストレイル、アウトランダーに3列目はあるのですが少々狭い。
クロスオーバー7は生産中止に・・。
CX-8は大きくて価格もそれなりにします。

手頃なサイズで3列までしっかり座れてSUVとしての走破性を持つ車ってほとんどないんですよね。



DN MULTISIX



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン

このコンパニオンさんの笑顔だけで、車の魅力が数倍増しになってます。



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン



ダイハツブーン

BOON
すでに市販されているブーンですが、カラーリングを変えただけですごく魅力的になってます。
ブーンは今まで全く興味がなかったのですが、これは欲しいと思えるものでした。
カラーって大事ですね。



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン

数あるブースの中でもダイハツブースには特に長い時間滞在してました。



名古屋モーターショー2017 ダイハツコンパニオン

やっぱり雰囲気が落ち着くからですかね。
露出が多いコンパニオンさんは目を惹きますが、私は清楚な雰囲気の方が好みです。


-展示会、イベント, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

サリオパーク水防演習

平成28年度サリオパーク水防演習見学

祖父江町のサリオパークで開催された水防演習を見学してきました。 平成28年度木曽三川連合総合水防演習・広域連携防災訓練 が正式名称です。

輸入車Showroom in オアシス21 フィアット500

輸入車を見て触れて。Showroom in オアシス21を見学

名古屋の栄で開催された輸入車Showroom in オアシス21を見てきました。 公衆の場で外車を見て触れられるという、ある意味貴重なイベントだと思います。 開催日2017年7月22日、23日

祖父江砂丘

祖父江緑地でウォーキング

さてだんだん涼しくなってきました。 友人と山に行くようになったのですが、いかんせん体力不足なのか歩き方が悪いのか長時間の負荷をかけると膝横のホネの下辺りに痛みがでます。 インターネットで調べましたがラ …

名古屋モーターショー2017 ベンツコンパニオン

名古屋モーターショー2017 ホンダ・日産・マツダ・三菱・スズキ

名古屋モーターショー2017 印象に残ったのはホンダ? 日産? 実のところ三菱の屋外体験ブース(45°傾斜登坂)でした。 コンセプトカーとは全く関係ないんですけどね。 撮影日:2017年11月24日( …

形原あじさい祭り ほたるの宿

形原あじさい祭りでホタル舞う

愛知県蒲郡市の形原温泉にあるあじさいの里には5万株のあじさいが咲き乱れます。 夜間にライトアップされるあじさいと、同敷地内にあるほたるの宿でホタルを鑑賞してきました。