わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

展示会、イベント 愛知県

稲沢サンドフェスタ2011で「ゆるキャラ」踊る

投稿日:2011年10月2日 更新日:

稲沢サンドフェスタ2011を見てきました。
砂の彫刻が売りですが、ゆるキャラも集合しているじゃないですか!!
マルモリダンスを踊る、ゆるキャラを見て癒されてきました。

ゆるキャラ踊る




がんばって踊ってる、踊ってる。サボってるキャラもいましたが名誉のために名前は伏せておきましょう。



ゆるキャラ記念写真



ゆるキャラ記念写真

写真撮影のために中央に集まってくれましたが、全部入りきりません。


さてここからは、稲沢サンドフェスタ見所の砂の彫刻。
どうやって作るんでしょう。雨や台風の時は?・・。作成中の段階で見学にいけばわかるかな。



砂像作成イベント

小さい像は一般参加者が作ったものですが、結構うまく作ってありました。



砂像



砂像



DSC02172



砂像



砂像



たがゆいちゃん

たがゆいちゃん さようなら。また来年も来てくれるかな?

ローカルのイベントなので稲沢サンドフェスタの知名度は低いでしょう。
有名アニメキャラの砂の彫刻とかあったら面白そうだけど芸術作品じゃなくなりますか。

ゆるキャラを増やそう!! 稲沢市観光協会がんばって。

-展示会、イベント, 愛知県
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

ローランサン展

マリー・ローランサン展  三岸節子記念美術館

マリー・ローランサンとその時代展~巴里に見せられた画家たち~ マリー・ローランサン美術館は閉館してしまいましたが、地元でローランサン展が開催されることになり行ってきました。 一宮市市制90周年記念事業 …

奈良美智パンフレット表

豊田市美術館で「奈良美智」展を鑑賞

豊田市美術館にて、 奈良美智 Yoshitomo NARA for better or worse 2017.7.15 sat – 9.24 sun. を見てきました。この女の子の絵見たこ …

メッセ名古屋2017

メッセ名古屋2017 異業種すぎる展示会

メッセ名古屋2017 日本最大級の異業種交流展示会です。 私の勤める会社も以前に出展したことがあります。 撮影日:2017年11月11日

祖父江イチョウ黄葉まつり_祐専寺前の通り

闇夜に光るイチョウの葉、祖父江イチョウのライトアップ。夜の駐車場は?

第21回祖父江イチョウ黄葉まつり イチョウ黄葉まつりのライトアップを撮影してきました。 地元民なので、イチョウの木自体は珍しくもなんともないのですが、ライトアップは珍しいので時間があれば撮影しにいきま …

岩倉さくら祭り2012 のんぼり洗い

「岩倉さくら祭り」で桜を堪能

愛知県岩倉市にある五条川の桜並木は、「日本さくら名所100選」に選ばれています。 4月8日(日)に行ってきましたが、予想通りというかすごい人でした。 桜を見にきたのか人を見にきたのかどっち・・という感 …