わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

テーマパーク 岐阜県

花フェスタ記念公園で薔薇の花を撮影

投稿日:2014年5月25日 更新日:

岐阜県可児市の花フェスタ記念公園です。
駐車場待ちの渋滞がありましたので、手前の道の駅の脇の駐車場に止めて歩いて行きました。
見ごろだけあり結構な人ごみでした。
撮影日:2014年5月25日

花フェスタ記念公園 世界のバラ園




園内を徒歩で散策。
ときおり薔薇の香りが漂ってきます。

満開の薔薇は見ごたえがあります。

結果として、腕がないので大した写真が取れなかったわけですが、
技能があれば、きっとすばらしく美しい写真が撮影できることでしょう。

写真のコンテストを開催しているので自信のあるかたはぜひ。
私にはまだ無理ですね。



花フェスタ記念公園



花フェスタ記念公園



花フェスタ記念公園



花フェスタ記念公園



花フェスタ記念公園



今回のベストショット

 
花フェスタ記念公園
Photo by rapurim


-テーマパーク, 岐阜県
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

白水湖と大白川ダム

大白川温泉露天風呂へ

一人の休日。久しぶりに「美人の湯しろとり」にでも行こうかと思っていましたが、 せっかくなので前から気になっていた、大白川温泉露天風呂へ行きました。

田園フェスタ

いちのえだ田園フラワーフェスタ2011

羽島インターへ向かう田園道路を走っていたところ、花畑が目に飛び込んできました。 せっかくなので隣にある浄化センターの駐車場に車を止めて見学。 いちのえだ田園フラワーフェスタ コスモス2011というもの …

夜叉ヶ池のイモリ

夜叉ヶ池に行きました。

3連休の最終日、友人と夜叉ヶ池(やしゃがいけ)に行きました。 カレンダー上は「海の日」ですが、今回行った夜叉ヶ池は「山」。 山頂にある池です。

岐阜県美術館 印象派展

岐阜県美術館 印象派展

印象派~夢幻美の使途たち-世紀末の巨匠たち~ 岐阜県美術館は最近ごぶさたしていましたが、印象派の企画展が開催されていたので行ってきました。 お目当てはギュスターヴ・モロー、エドヴァルド・ムンク、アルフ …

トラクターひまわり田園を行く

いちのえだフラワーフェスタ2014「ひまわり」を撮影

名神高速道路の羽島ICより南へ少しいった所。 毎年、夏にひまわり、秋にコスモスが鑑賞できます。 今、ひまわりが身頃を迎えており、撮影してきました。 撮影日:2014年7月26日