February Seaの動画にコメントいただきました「にゃんこ4匹」さんのリクエストにお答え?してジョージ・ウィンストン「Tamarack Pines」 日本語で「カラマツ」を耳コピーしながら練習しております。
この曲はアルバム「Forest」の冒頭を飾る曲として私も印象に残っており、弾いてみたい曲の一つでした。
鍵盤部のアップをというリクエストもありましたが、なるべく上から撮影して以下動画が限界でした。
(真上からのアップは無理でした・・がなんとか分かるのではないでしょうか)
一応お断りしておきますが、CDの完全再現は目指してません(。+・`ω・´)b
イントロ
CDだと、独特な音が出ています。
グランドピアノの弦を触りつつ鍵盤を弾いているようですが、まぁ再現できません。
初~中盤
左手はほとんどF#→C#→F#の固定の伴奏パターンです。
全体通してもおそらく4パターン程度でしょうか。
(途中F#→C#→変化)
右手がついていっておりません。(´ω`;)
同じパターンを繰り返す部分は何回繰り返しているか気にせずに適当でやってます。
中盤~エンド
開始早々のメロディ部分にて、右手で同じパターンを繰り返す部分は、本来はフェードアウトするように弾くことで独特の余韻がでるのですが、まだそこまで気をつかっていません。
最後のエンディング部分の和音およびその連打回数も、結構適当です。
・・すいません。練習中の動画が消えてしまいました。演奏は次をご覧ください。
イントロ部分は飛ばしてます。
さてゴールデンウィークにもかかわらず風邪でダウンし、家でのらりくらりと過ごす破目に。
どうせ家にいるなら、たまにはブログでもアップするかということで、本内容をアップした次第です。
・・・(・∀・)悲しい。
風邪でダウンしているにもかかわらず、通りすがりのわがままを聞いていただきましてありがとうございます。
Resが遅くなって済みません。
実はアップされた翌日くらいに見つけて喜び勇んでレスを入れたのですが、Operaとの相性が悪いのか、我が家のシステムがおかしいのか、管理者の認定待ちにならず、コメントされないままになっていました。(前回のお願いコメントの時にも1度そういうことが起きて、入れなおしたら反映されたのですが、今回はだめだったので、少し日をおいてリトライしていますが、3度目の正直でieで挑戦)
私も『採譜の達人』でMIDI化して楽譜化を試みていますが、なかなかうまくいかず、イントロ後のF#→C#→F#はわかったのですが、なかなか先へ進めていません。(EasyMusicAnalysisの方が再現性は良いみたいです)
ジョージ・ウィンストン氏は「楽譜から学ぶことなんてない」と言いきって楽譜の出版を長らく拒否されていましたが、私は楽譜がなければ(あってもですが)弾けないにもかかわらず、この曲はなんとか弾きたいので無謀な挑戦ですが時間をかけてできるところまでやってみようと思っています。
MMブログのまつもとさんやらぷりむさんのように聞いてあれだけ弾ける方がうらやましい・・・。
やっぱOperaがだめみたい。
前回もあきらめてieでコメントしたような気がします・・・。(忘却の彼方)
コメントありがとうございます。
私もOperaユーザー(少数派)だったりします。
が、コメントが届かないとは予想外でした。
ちなみに対処はできませんが、、
今回、パソコンである程度の採譜はしましたが、かな~り大まかにしかとれないので
最終的にはプレイヤーでコピーしたい部分を再生→巻き戻しで片耳で繰り返し聴きつつ、ピアノで音を確認するという感じでやってました。
耳が悪くなりそうなので長時間はお勧めできません。
動画である程度分ってもらえるかと思ったのですが無理っぽいですかね(-ω-;)
私もこの曲、なんとかうまく弾こうと思っているのですが、伴奏とメロディの音量バランスに苦慮しております。