わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

名所、旧跡 愛知県

サリオパーク。木曽川のほとりで見る「彼岸花」

投稿日:2015年9月13日 更新日:

サリオパーク祖父江の国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ
その川岸の遊歩道にて彼岸花が楽しめます。

サリオパーク彼岸花






ワイルドネイチャープラザより馬飼大橋

・国営木曽三川公園「ワイルドネイチャープラザ」
・県営木曽川祖父江緑地
・市営祖父江ワイルドネイチャー緑地

ひっくるめて、サリオパークです。



ワイルドネイチャープラザ

ワイルドネイチャープラザにあるベンチから木曽川を眺める。



ワイルドネイチャープラザ彼岸花



ワイルドネイチャープラザ彼岸花

ワイルドネイチャープラザはバーベキューを楽しむ家族連れで賑わっていました。
川岸の遊歩道は人も少なかったですが、カメラを手に歩いている人も。



ワイルドネイチャープラザ彼岸花



ワイルドネイチャープラザ彼岸花



ワイルドネイチャープラザ彼岸花

満開はまだ少し先でした。

ちなみにここは遊歩道沿いに彼岸花がちらほら咲いている程度なので、過度な期待をしてはいけません。
川の匂いを感じながら歩道を散歩し、彼岸花を楽しんでひと時を過ごしました。


-名所、旧跡, 愛知県
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

イチョウ並木を散策する人々2

祖父江町のイチョウ黄葉を散策

我が地元のイチョウ黄葉を見てまわります。 ここは地元民らしく自転車で散策。 昨年はライトアップを見ましたので、今年は夕暮れ時に撮影を行います。 撮影日:2013年11月30日

曼陀羅寺 藤ライトアップ3

曼陀羅寺 藤のライトアップ。写真撮影が難しすぎる。

愛知県江南市の曼陀羅寺(まんだらじ) 藤の花で有名で、結構な観光客が訪れます。 結構な前に訪れて以来、久方ぶりの来訪です。 今回は夜。ライトアップで藤を見るのは初めてです。 一眼レフ初心者(半年ぐらい …

DSC_3202

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2015

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2015 ポートメッセで開催される車のイベントはちょくちょく見に行きますが、ノスタルジックカーは初めてです。

Mini Crossover

名古屋モーターショー2013輸入車編

名古屋モーターショー2号館 輸入車ブースの写真撮影記録です。 車メーカーでなくディーラーの展示の為、派手さには欠けますがなかなか楽しめました。 撮影日:2013年12月15日

delica_2

名古屋キャンピングカーフェア2013 デリカに一目惚れ?

ポートメッセ名古屋で開催の 名古屋キャンピングカー2013 Autumnに行ってきました。 軽キャンパーから大型のものまで多種多様。 実際に中に乗り込める展示車が多いのがいいですね。