わたしは いつも わたしでしょう.

東海三県を中心とした訪問記録や独学ピアノなど 活動の記録です。

rapurim

ピアノ成果発表(動画) 新居昭乃

新居昭乃「砂の岸辺」ピアノソロ

投稿日:2013年11月10日 更新日:

エデン



新居昭乃さんのアルバム「エデン」より「砂の岸辺」です。

アルバム曲ですが、新居昭乃さんの曲のなかでもかなり好きな曲ですのでがんばって耳コピーです。




動画は練習の模様。

コード進行とか完全に手探り状態です。
音楽理論などさっぱりわからないので、コード進行を予測することすらできず弾いて確認するのみ。

そして、それが合っているかもよく分からない!
もう非常に疲れます・・





ペダルを踏むとギシギシ音が・・

・・それはさておき、「砂の岸辺」

こういったポピュラーミュージック(歌ありの曲)は、どうピアノでアレンジするのがいいのでしょうね。
同じフレーズを続けるとつまならくなるし、初めから気合を入れて和音全快で弾くと最後の盛り上がりまで持たない。

はじめはアルペジオで終始やさしい感じで弾いてましたが、クライマックスの盛り上がりに欠けるのでこんな感じになりました。

ここで言ってるクライマックスは「いつか~」からの部分です。
私は歌詞を知っているのでメロディが脳内で歌になってますが、知らない人にはどう聞こえるのか?さてさて

ちなみに歌の内容はファンタジーです。
「火星」とか「透けるお城」とか出てきます。
好きな人はとことん好き、興味がない人は何が良いのかさっぱり分からないであろう新居昭乃さんの歌の世界。

アルバムの紹介はコチラのページを見てね。
新居昭乃さんのアルバム・シングル


▼ブログ村ランキングに参加中です。クリックするとランキングページに飛びます。
にほんブログ村 音楽ブログ ポピュラーピアノへ


-ピアノ成果発表(動画), 新居昭乃
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

坂本龍一/05

坂本龍一「A Flower is not a Flower」ピアノソロ

坂本龍一氏のピアノアルバム /05より、 「A Flower is not a Flower」です。 誰もが知っている曲ではないですが.. 私にとっては坂本龍一氏の曲の中では一番好きな曲です。

AUTUMN  George Winston

ジョージ・ウィンストン「Reflection」ピアノソロ

ジョージ・ウィンストンのアルバム winter into springより「Reflection」 日本語で「きらめき」です。 シンプルで短い曲ですが、結構難しいです。。

FOREST

ジョージ・ウィンストン「Tamarack Pines」ピアノソロ

ジョージ・ウィンストン「Tamarack Pines」」 日本語で「カラマツ」です。 練習中の動画を一度アップしましたが、通しで弾いたものはなかったのでアップしてみます。

Seasons in Concert

ジョージ・ウィンストン「Rain」ピアノソロ

ジョージ・ウィンストンのアルバムwinter into springより 「Rain」 日本語で「雨」、訳は不要ですね。 この曲は個人的に非常に好きです。

ピアノ

ジョージ・ウィンストン「The cradle」ピアノソロ

さて、ピアノが趣味とプロフィールに書いておりますので、弾いている所も動画でアップしていこうと思います。 果たして独学ピアノでどこまで行けるのか。 さて、私の好きなジョージ・ウィンストンより「The c …